~~~ エールの部屋 その2 ~~~


木漏れ日の下で……待っているからね……


Copyright (c) cai



……とある夜、とある大きな街、とある小さな酒場……。
薄暗い酒場の片隅が、その老人の指定席であった。
毎晩、年季のある椅子と机で、酒を飲む。一杯だけ飲む。
それだけが楽しみであった……。

ある晴れた日の朝であった。
街の大通りを散歩していた老人は、ふと、足を止めた。
道の片隅で、少年が絵を並べているではないか。
地面には、10数枚の絵が置かれていた。
その中の一枚に、老人は心を奪われた……。
緑の葉を茂らした黒い幹の木。
その木漏れ日の下で、涼しげに横笛を吹いているエルフの女性……。
蒼い服、緑のスカーフ、金色の髪の毛がそよ風に揺れている……。
老人は、ふと、昔を思い出していた。
50年前、森の中で出会った人のことを……。

老人は、この絵を買った。
これで、今月の小遣いはなくなった。
酒は、もう、飲めない。
けれども、後悔していない。
この絵を眺めつつ、今まで刻んできた時間を振り返ってみようではないか……。
『思い出に時効はない。』
若き日に読んだ本の一節が、老人の頭の中に蘇ってきた。



トップへもどる

 

 

  E-mail : pippin@mbi.nifty.com